-
びわの葉石鹸
¥1,200
オーガニックの枇杷の木から手摘み採取しましたグリーンがキレイな「枇杷の葉」。 この枇杷の葉を、丁寧に洗浄し、粉末にして石鹸素地に練り込み、マーブル模様の「びわの葉石鹸」出来ました!! なんといっても天然大理石にも似たマーブル模様が特徴のがキレイな石鹸です。同じ模様は2つと無い偶然性によるものですが、ぜひお届けしましたものを可愛がって使っていただければ嬉しく思います。✧◟( •⌄• ू )✧ 古くから枇杷の葉は、漢方や生薬、お茶、お急、美容の湯としても知られております。 びわの葉は「大薬王樹」 古来より、ビワの木には大きな薬効があることで知られており、古い仏教経典でどんな病苦の癒す「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」という名で紹介されています ※オーガニックびわの葉使用 ※無添加・無農薬 ※無香料・無着色 ※植物性原料のみ使用 ※ヴィーガン石鹸 ※動物性油脂不使用 ※パームオイル不使用 ※ゴールドプロセス製法 ◼️成分: オリーブオイル(イタリア産)、 ココナッツオイル(マレーシア産)、 ひましオイル(インド産)、 シアバター(ガーナ産)、 ココアバター(アメリカイリノイ州産)、 びわの葉粉末、麻炭パウダー、水酸化Na、精製水 ※水酸化ナトリウムは、工程の中で脂肪酸ナトリウムに変化し、水分と共に蒸発して石鹸には残りません。 ※雑貨石鹸です ◼️重さ:100g ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化している事があります。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ※LINEでも販売しております LINE→お知らせ (LINE 送料無料・ゆうちょ、paypayのみ) https://lin.ee/XnQn19R
MORE -
ローゼル石鹸(ハイビスカスローゼル)
¥1,200
【ローゼル石鹸】 1200円 ハイビスカスローゼルとは インドやマレーシア・西アフリカなど熱帯地方が原産国となっており、アオイ科の一種です。 ハイビスカスローゼルは、薄いピンク色の花を咲かせ、その後、ルビーレッドの魅惑的な色と爽やかな酸味を持つ丸っこい実をつけます。 ローゼルは、栄養豊富で美容と健康に良いハーブ類です。 主に美容茶として人気があります。 ※ハイビスカスという名前は「神に捧げる花」の意味 エジプトでは秘薬として 歴史的には、古代インドやエジプトの王家では不老長寿の秘薬とされていました。女性の美容には欠かせないものでした。かのクレオパトラも愛用していたと伝えられています。 自然豊かな大地で育ちました美しいオーガニックローゼルの実を使って、ローゼル石鹸が出来ました。 自家製ローゼルを使用しお求めやすくローゼル製品をご提供させていただきます。 ※オーガニックローゼル使用(自家製) ※無着色・無香料 ※植物性原料のみ使用 ※純石鹸 ※ヴィーガン石鹸 ※動物性油脂不使用 ※パームオイル不使用 ※ゴールドプロセス製法 ◼️成分: オリーブオイル(イタリア産)、 ココナッツオイル(マレーシア産)、 ひましオイル(インド産)、 シアバター(ガーナ産)、 ココアバター(アメリカイリノイ州産)、 パプリカ粉、ローゼル(福岡県)、水酸化Na、精製水 ※水酸化ナトリウムは、工程の中で脂肪酸ナトリウムに変化し、水分と共に蒸発して石鹸には残りません。 ※雑貨石鹸です ◼️重さ:100g ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化している事があります。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ローゼル石鹸のプログはこちら。 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12715060470.html
MORE -
手づくりまこも石鹸 100g【vegan soap】
¥1,200
【手づくりまこも石鹸 100g】 2つの真菰を使いましたダブル真菰なツートンカラーの「まこも石鹸」です。 YouTube https://youtube.com/shorts/5N9DrNZa5pw?feature=share 緑の部分は、真菰の青葉 茶色の部分は、発酵真菰の葉 黒のラインは、竹炭です。 こちらは、ヴィーガン石鹸です。 オール植物性原料 化学物質無添加 防腐剤無添加 無香料 無着色 パームオイル不使用 動物性油脂の不使用 パームオイルの代わりにガーナ産シアバターも配合し、よりしっとりなめらかな、石鹸に仕上がりました♪ 石鹸自体の持つエネルギーを感じながら、ご使用いただければ幸いです。 使い始めは、特にたっぷりの水(お湯)で泡立ててください。 (四葉研究所のブログです) 【まこも石鹸】真菰と麻で陰陽結びの石鹸。 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12623525096.html 【真菰とは何?!】 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12550922797.html 【手づくりまこも石鹸100g】 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12582934951.html 素材のエネルギーを測りながら、オイルの配合率を調整し完成いたしました波動も意識も高い石鹸です。 泡立ちは早め、よく泡立ちます。 重さ : 100グラム 石鹸素地: オリーブオイル、ココナッツオイル、ヒマシオイル、シアバター、ココアバター ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化します。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ※香料未使用のため、市販の石鹸らしい香料の香りは、ありません。 【ここがスゴイ四葉石鹸】 水に流した石鹸かすは、川や海のお魚のエサとなります。 人にも環境にもやさしい石鹸です。 【マコモの効能】 真菰は、日本古来のイネ科の植物で、出雲大社のしめ縄や、お釈迦様の仏事にも使われ、お祓い、浄化、蘇生といった効果を目的として使われてきた歴史的な植物です。 また、マコモに存在するマコモ菌は、400度で沸騰させても、冷凍で凍らせても生き続け、さらに熱で増殖もする奇跡の菌です。 「病気を癒す」「邪気を祓う」「浄化する」と言われている霊草です。 このスーパー植物マコモを使った製品は、四葉研究所イチオシの研究対象となっております。お試しくださいませ。 ・こちらの石けんは、薬機法上『雑貨』扱いになります。 ・化粧品・医薬品・医薬部外品のいずれにも該当しません。 ・素材を活かす手作り製法を採用しているため、大量生産が出来ません。品切れの場合は、しばらくお待ちくださいませ。 ・ショップをお気に入り登録いだだきますと、入荷情報をメッセージさせていただきます。 (四葉研究所の石鹸作りのコンセプト) ●食べられるレベルのやさしい素材 ●主成分99%天然植物性オイル ●保湿効果に特化 ●素材をそのまま活かす手作り製法採用 ●無添加、無香料、無着色 ●水に流しても環境を汚染しない ●動物性油脂不使用 ●動物実験を行ったり、動物に被害を与えて採取したオイルの使用をいたしません。 いつもありがとうございます。 こちらの記事もどうぞ。 ■コールドプロセスの手づくり石鹸と石鹸の溶けない工夫について書いてます。 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12682007309.html ■これが真菰のスゴいところ! https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12699044066.html
MORE -
通年日焼け止め『Prism』プリズム ノンケミカル(SPF50+)
¥2,980
紫外線をしっかりカットする!(SPF 50+) 赤ちゃんにもお使いいただけるほど お肌に刺激の少なくてやさしい! そしてヴィーガンコスメ! 『 Prism 』(プリズム) 日焼け止めリキッドを 発売しております! 日頃のUVケアは、気になりますよね。 お肌の事を考えて作りました四葉のこだわり日焼け止め、ぜひお肌で感じてください(*´∀`*) ★プリズムのレビューをまとめたブログ記事のリンクを1番下に貼っておきますのでご覧ください。 『Prism』プリズム SPF 50+ 30ml (男女兼用) 紫外線散乱タイプ ※お顔にも身体にもご使用できます ※お化粧下地にも使用できます ※少し香りがあります。 ※ヴィーガンコスメにも対応してます 成分:水(紫外線殺菌済精製水)、アロエベラ葉エキス、カプリン/カプリル酸トリグリセリド、ステアリン酸ソルビタン、アビエチン酸メタル、植物性グリセリン、ヒマワリ油、ホホバ油、アスコルビン酸(ビタミンC)、トコフェロール(ビタミンE)、セチルジメチコン、オリーブ油、ラズベリー種子油、クランベリー種子油、ヒアルロン酸(植物性)、グルコースオキシターゼ、パパイヤ 〈プリズムの日焼け止めの8つのおすすめポイント〉 1)★お肌を紫外線から反射して守る 「紫外線散乱タイプ」は、お肌の有害な紫外線を肌表面で散乱、反射させてブロックします。ノンケミカルです。日焼け止めによるお肌の負担も軽減。 2)☆日焼け止め効果しっかり プリズムの日焼け止めは、『SPF 50+』デイリーユーズから屋外での日差しや日焼けが気になる時のご使用に向きます。 3)★ラズベリーシードオイル配合 ラズベリーシードオイルは、なんと植物オイルの中で、最大のSPF値を誇ります。ビタミンEが豊富で、抗酸化作用(錆びないような肌にする事)やアンチエイジング作用もあります。 シワやハリなどが気になる熟年肌の方にも◎。 4)☆日焼け止め効果の原料選び 日焼けをブロックするのメイン原料となる酸化亜鉛(天然鉱物)は、お肌の細胞まで入り込まないよう非ナノ化のものを使用しています。成分がナノ化されたものだとお肌に不必要に浸透してしまいます。お肌の表面にとどまる、『非ナノ化の酸化亜鉛』である事は大切なポイントなのです! 5)★赤ちゃんやお子さまにも使えて安心 赤ちゃんのお肌にも使える優しい原料のみを厳選して作ってます。安心してご使用できます。 使っていない原料 ✕パラペン、✕フタレート、✕オキシベゾン、✕アボベンゾン、✕石油、✕ジオキサン、✕エアロゾル、✕PABA、✕BPA、✕合成着色料、✕その他化粧品に使われる有毒性のある化学物質 6)☆珊瑚を守ろう環境にもやさしく ✖️DNAを壊す環境ホルモン物質オキシベゾンを使っていません オキシベゾンは、皮膚から吸収されてアレルギーやホルモン異常を引き起こす恐れがあります。 オキシベゾンは、世界で3500種類以上の日焼け止めに使用されていますが、珊瑚のDNAにダメージや死滅が引き起こされてしまいます。 7)★NO動物実験と動物性原料不利用 プリズムの日焼け止めは、化粧品として登録がありますが、化粧品メーカーだからと言って動物実験などはありません。 また、原料に動物性のもの(油脂類など)、動物から搾取したものを使用していません。 8)☆石鹸でやさしく落とせる デイリーに使いたいプリズムの日焼け止め。 落とす時は、クレンジング剤は必要ありません。 普段お使いになっている石鹸とぬるま湯でやさしく洗い流してください。 プリズム日焼け止めの8つのおすすめポイントは、詳しくブログで解説しています。最後にリンクを貼っておきます。 【ご使用方法】 初めてご使用される時は、腕の内側などに少量をつけて異常が出ない事をご確認ください。 ムラのないように塗布し、屋外など特に日差しが気になる場合は、2〜3時間おきに塗りなおすと効果的です。落とす時は、石けん等でていねいに洗い流してください。 開封後は期限内にご使用ください。合成成分などを配合せず自然素材を原料に作っております。 万が一、お肌に異常があるとき、お肌に合わないときはご使用はおやめください。 高温、多湿、直射日光を避け冷暗所に保管してください。 四葉商店ブログ プリズムを詳しく知りたい方はこちらをどうぞ ノンケミカルな日焼け止め「Prism」が新発売! https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12674220690.html プリズムのレビューをまとめました! https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12682132939.html ⭐️new⭐️ プリズムプロモーション動画 ●tictok用 https://vt.tiktok.com/ZSRLqwA6Q/?k=1 ●YouTube用 https://youtube.com/shorts/NpkssH9RhpY?feature=share
MORE -
出雲真菰茶(パウダータイプ50g)いずもまこも茶
¥1,750
SOLD OUT
【出雲真菰茶】いずもまこも茶 デトックス茶 菌活茶(腸活茶) 美容茶 健康茶 出雲の国(出雲地方)で取れた厳選まこもを使用しました『出雲真菰茶』です。 動画作成しましたのでこちらもどうぞご覧ください https://youtube.com/shorts/Qx4ACacxpGo?feature=share パウダータイプ 50g ※粉末なので、栄養が全部取れる! ※粉末なので、普段に緑茶を飲まない方にも、飲み物や食べ物にアレンジしやすい! (真菰とは) 日本書紀にも登場するほど歴史は古く、日本の神事には欠かせないイネ科の植物で、『神の草』と呼ばれています。 (真菰の云われとは) 邪気を払ったり、病気を癒したりする事が言い伝えられており、『出雲の真菰』『伊勢の麻』という言葉も残っております。出雲大社の奥の神殿のしめ縄にも使用されています。 現代にも真菰が必要なとき。 出雲真菰茶をどうぞお試しください。 (真菰の黒穂菌が腸で活躍する) 真菰には真菰にしか見られない独特の黒穂菌(クロボキン)が生息しています。黒穂菌は、胃酸にも負けないほど、『他にはない強い有力な善玉菌』で腸内環境を整えます。胃腸の健康は血液の健康へ、血液の健康はお肌や髪の健康に繋がる大事な部分です。 (真菰茶の栄養素) ・ビタミン類たっぷり(ビタミンA、C、E) ・カルシウム ・鉄分 ・葉酸(クロロフィル) そして、真菰粉末まるまるお腹に入るので、食物繊維もしっかり摂れますよ。 (出雲真菰茶のいれ方) お湯呑みやマグカップに、ティースプーン1杯程の出雲真菰茶を入れ、お湯を注いでください。 粉末の溶けにくさは有りますが、かき混ぜながらお飲みください。沈んだ粉末を残してしまっても構いませんが、真菰の栄養素が沢山ですので、喉に詰まらせないよう良く噛んでお召し上がりになると良いですよ。 (真菰茶いろんな飲み方) 真菰×豆乳 真菰×コーヒー 真菰スムージー (お料理・調味料・お菓子) スープやカレーなど 真菰醤油、真菰ドレッシングなど 真菰パンケーキ、真菰クッキー、真菰マフィンなど アイデア次第でどうぞ ↓下記のブログもチェックください こちらの記事に詳しくあります 後半に、真菰茶の活用方法など。 【出雲真菰茶販売します】 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12729043656.html
MORE -
出雲真菰石鹸100g 【vegan soap】いずもまこも石けん
¥2,200
SOLD OUT
【出雲真菰石鹸】 (いずもまこも石けん) 神の草と言われる 出雲(いずも)の地の 真菰(まこも)を 可能な限り ふんだんに配合し 『出雲真菰石鹸(いずもまこも石鹸)』 はこちらです。 元は真っ白の石鹸生地に、 たっぷりと入った真菰。 濃く濃く深い緑色をした石鹸は、 まるで黒糖のように、 ずっしりとした印象の石鹸です。 ●化学物質無添加 ●防腐剤無添加 ●無香料 ●無着色 ●動物性油脂不使用 ●パームオイル不使用 ※オール植物性原料の『ヴィーガン石鹸』です。 重さ : 100グラム 成分 : オリーブオイル(イタリア産)、ココナッツオイル(マレーシア産)、ヒマシオイル(インド産)、シアバター(ガーナ産)、ココアバター(アメリカ産)、真菰粉末(島根県出雲産) ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化します。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ※香料未使用のため、いわゆる石鹸らしい香りは、ありません。 【石鹸の手触り】 石鹸で真菰を感じて欲しい。 真菰に素手で触れて欲しい。 石鹸を触ると、けっこう ガサガサ、ゴツゴツとした 感触が、あります。 これが、真菰のパウダー、真菰の粒です。 ぜひ、この真菰を感じながら、ご自身の手を使っての泡だてをおすすめいたします。 【石鹸の泡立ち】 泡立ちは少し抑え目の石鹸です。 たくさんは泡立たず、少し 「ねっとりとした泡」「しっとりした泡」 になっています。 泡は、よく見ると少し緑がかっています。 泡までしっかり真菰が浸透しているからです。 これが、 『たくさん真菰を含んだ泡』です。 真菰をたくさん含んだ泡を『より密着させる』ための仕様で、少しねっとりした泡立ちを作っています。 自分の油脂は落としすぎず、汚れは、きちんと落とします。 ぜひ、洗い上がりのしっとり感を感じてください。 (石鹸使用後は) 型くずれしないように、しっかり水気を切って、風通しの良いところへ保管をおすすめします。 【神の草まこもの云われ】 真菰は、日本古来からある霊草です。 「邪気を払う」 「病気を癒やす」 「浄化する」 と言われています。 ※お清めやリフレッシュ ※心身のクリアリング 真菰は、神聖なる草です。 出雲真菰石鹸も、 これらをイメージし作られました。 特別仕様の石鹸であり、 神聖なる石鹸の位置付けとしています。 出雲真菰石鹸のブログ記事 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12602658688.html ・こちらの石けんは、薬機法上『雑貨』扱いになります。 ・化粧品・医薬品・医薬部外品のいずれにも該当しません。 ・手作り石鹸の特質上で、まれに石鹸に白い斑点や繊維の塊が出ている事がありますが、使用の上で問題はございません。 ・素材を活かす手作り製法を採用しているため、大量生産が出来ません。品切れの場合は、しばらくお待ちくださいませ。 こちらの記事もどうぞ。 ■コールドプロセスの手づくり石鹸と石鹸の溶けない工夫について書いてます。 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12682007309.html ■これが真菰のスゴいところ! https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12699044066.html
MORE -
【松葉石鹸シリーズ】松葉石鹸 松葉の壱-まつばのいち-
¥1,600
【松葉石鹸】 (スペシャル石鹸) 松葉石鹸 松葉の刻み葉がたっぷり入りましたナチュラル石鹸です。 松葉は、京都産の無農薬天然育ちの赤松の若葉(オーガニック)を取り寄せ、石鹸作りのため洗浄、乾燥、粉砕、振るいかけをしてすべて手作業でさせていただきました。 ※オーガニック赤松の松葉使用 ※無添加・無農薬 ※無香料・無着色 ※植物性原料のみ使用 ※純石鹸 ※ヴィーガン石鹸 ※動物性油脂不使用 ※パームオイル不使用 ※ゴールドプロセス製法 ◼️成分: オリーブオイル(イタリア産)、 ココナッツオイル(マレーシア産)、 ひましオイル(インド産)、 シアバター(ガーナ産)、 ココアバター(アメリカイリノイ州産)、 松葉(京都産)、水酸化Na、精製水 ※水酸化ナトリウムは、工程の中で脂肪酸ナトリウムに変化し、水分と共に蒸発して石鹸には残りません。 ※雑貨石鹸です ◼️重さ:100g ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化している事があります。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ◉『こだわりの松葉石鹸&松葉茶石鹸』 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12705361386.html ◉手づくり石鹸の溶けない工夫(セリア製品で!) https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12682007309.html
MORE -
メープル石鹸100g 【vegan soap】
¥1,200
SOLD OUT
カナダ産オーガニックの メープルシュガーを 使用して 作りました 【メープル石鹸】です。 お値下げ中 1600円 → 1200円 見た目がキュートで、天然のあまい優しい香り。 ちょっとかわいい癒しの石鹸です。 【メープルシュガーとは】 メープルの木の樹液を煮詰めて、水分を取り除いて作られます。樹液100%で、メープルは、木を伐採することなく、的分量を木から分けてもらい作られます。エコで優しい森のお砂糖です。 (蜂が集めたものを採取するハチミツはヴィーガンにはNGなんです。メープルシロップは、ハチミツ代用としてヴィーガンの方にもよく選ばれています) こちらは、ヴィーガン石鹸です。 オール植物性原料 化学物質無添加 防腐剤無添加 無香料 無着色 パームオイル不使用 動物性油脂の不使用 パームオイルの代わりにガーナ産シアバターも配合し、よりしっとりなめらかな、石鹸に仕上がりました♪ 重さ : 100グラム 石鹸素地 : オリーブオイル、ココナッツオイル、ヒマシオイル、シアバター、ココアバター ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化します。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ※香料未使用のため、いわゆる石鹸らしい香りは、ありません。 【石鹸の感触】 石鹸肌がつるんつるん 溶け崩れもしにくい (当研究所の石鹸で比較) 糖分が入ってるけど、カタチしっかりしてます。 【泡の感じ】 「ふくふくとした泡」 「少ししっとりした泡」 「なめらかな泡」 ※糖分を含んだ泡になりますが、べたべたしたりはしません。 【石鹸の香りは】 薄くメープルの香りです。 甘さのある少し美味しそうな香り。 強すぎる香りが苦手な方も、この香りなら安心かも。 【洗い上がりは】 洗い上がりは、さっぱりというよりは、 しっとりした感じになります。 なめらかな洗い上がりです。 【メープル石鹸の期待効果】 ●保湿効果の期待 ●角質を柔らかくする効果の期待 ●ポリフェノール(抗菌化作用有)を多く含みでアンチエイジング効果の期待 【使用後は】 水気は良くきって、お水のかからない、風通しの良い所で乾燥させてくださいね。 ひとつひとつ手づくりで、ひとつひとつ蓮の花の焼印を入れるから、いろんな表情がありますよ。 メープル石鹸ご紹介ブログ記事 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12598408301.html ・こちらの石けんは、薬機法上『雑貨』扱いになります。 ・化粧品・医薬品・医薬部外品のいずれにも該当しません。 こちらの記事もどうぞ。 コールドプロセスの手づくり石鹸と石鹸の溶けない工夫について書いてます。 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12682007309.html
MORE -
天草の塩 200g しっとり1個 送料込
¥690
「天草の塩」 熊本県の天草灘(イルカの住む美しい海)の海水から出来た旨味のある美味しいお塩です。 ろ過→海水煮詰→濃縮液→蒸気を使った平釜煎ごう→掻き出し→寝かせ→検品製塩 手作り料理は、まずお塩を変える事から。 健康な身体作りは、お塩から。 お塩は食べるパワーストーン、ミネラルの多い天然塩を摂ることは、身体にも良いと言われています。 ♧『2個セット』もございます。2個で1100円とお得です♧ ♧四葉オススメの天然塩を一度お試しくださいませ♧ ※こちらは、送料込の製品です。 ※他の送料別製品と合算されても、3000円未満ですと、送料別製品の送料198円は、システム上プラスされますので、ご了承くださいませ。 ※郵便クリックポストのでの発送になりますので、基本的に平日の発送とさせていただきます。 ありがとうございます。
MORE -
天草の塩 200g しっとり2個セット 送料込
¥1,100
【天草の塩】 熊本県の天草灘(イルカの住む美しい海)の海水から出来た旨味のある美味しいお塩です。 ♧2個セットです。一個の注文で2個届きます♧ ろ過→海水煮詰→濃縮液→蒸気を使った平釜煎ごう→掻き出し→寝かせ→検品製塩 手作り料理は、まずお塩を変える事から。 健康な身体作りは、お塩から。 お塩は食べるパワーストーン、ミネラルの多い天然塩を摂ることは、身体にも良いと言われています。 ♧四葉オススメの天然塩を一度お試しくださいませ♧ ※こちらは、送料込の製品です。 ※他の送料別製品と合算されても、3000円未満ですと、送料別製品の送料198円は、システム上プラスされますので、ご了承くださいませ。 ※郵便クリックポストのでの発送になりますので、基本的に平日の発送とさせていただきます。 ありがとうございます。
MORE -
【よつば石鹸】1個入
¥1,350
SOLD OUT
よつば石鹸 1個入と2個入がございます。 こちらは、1個入です。 ★長方形サイズに変更になっております★ ◼️成分: オリーブオイル(イタリア産)、 ココナッツオイル(マレーシア産)、 ひましオイル(インド産)、 シアバター(ガーナ産)、 ココアバター(アメリカイリノイ州産) 水酸化Na、精製水 ※水酸化ナトリウムは、工程の中で脂肪酸ナトリウムに変化し、水分と共に蒸発して石鹸には残りません。 ※雑貨石鹸です ◼️重さ:100g ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化している事があります。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ◼️石鹸の色味について オイルそのもののお色です。栄養価が高い未精製のオイルやバター(固形化したオイル)を使用していますので、オイルが透明ではなくゴールドだったり、シアバターも白ではなく黄緑がかった乳白色だったりします。無着色のお色です。 ◼️石鹸の香りについて 四葉研究所の石鹸は、基本的に無香料。石鹸を手に取ると、みなさん、必ず香りを嗅ぐのですが、石鹸のいわゆる良い香りは無いです。世の中の石鹸は香りで溢れていますが、不要なものは、とことん排除しました。本来の香りのままです。無香料です。 ■石鹸のテクスチャについて 『やわらかな泡』『潤い泡』を感じられます。パーム油を使わない代わりに、シアバターを使っており、クリーミーな泡が特徴になっています。 ■石鹸の泡立てかた 泡立てる前に、洗面器のお湯にくぐらせるなどして、水分を多めにして、泡立ててみてください。泡立てネットも好きずきでご利用ください。 ◼️コールドプロセス製法 低温熱で仕上げる製法で、時間をかけじっくりと仕上げていきます。オイルの良い成分や保湿成分となる要素を壊さずにそのまま石鹸に封じ込める事が出来ます。ホットプロセス(釜炊き)には、出せない保湿力や強すぎない優しい使い心地が魅力です。 ■無添加無香料は当たり前 ●化学物質原料無添加 ●防腐剤無添加 ●無香料 ●無着色 ●動物性油脂不使用 ●パームオイル不使用 ●動物実験無し ※オール植物性原料の『ヴィーガン石鹸』です。 ■石鹸の保管と使用期限 直射日光を避け、乾燥した冷暗所に保管ください。無添加石鹸ですので、状況によりロゴ部分から酸化する事もあります。ご購入から3〜4ヶ月以内のご使用を推奨いたします。その都度のお買い求めをおすすめしております。 こちらの記事もご覧ください。 ◉新製品【よつば石鹸】誕生! https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12683717420.html ◉手づくり石鹸の溶けない工夫(セリア製品で!) https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12682007309.html
MORE -
【よつば石鹸】2個入
¥2,400
SOLD OUT
よつば石鹸 1個入と2個入がございます。 こちらは、お得な2個入です。 ★長方形サイズに変更になっております★ ◼️成分: オリーブオイル(イタリア産)、 ココナッツオイル(マレーシア産)、 ひましオイル(インド産)、 シアバター(ガーナ産)、 ココアバター(アメリカイリノイ州産) 水酸化Na、精製水 ※水酸化ナトリウムは、工程の中で脂肪酸ナトリウムに変化し、水分と共に蒸発して石鹸には残りません。 ※雑貨石鹸です ◼️重さ:100g ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化している事があります。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ◼️石鹸の色味について オイルそのもののお色です。栄養価が高い未精製のオイルやバター(固形化したオイル)を使用していますので、オイルが透明ではなくゴールドだったり、シアバターも白ではなく黄緑がかった乳白色だったりします。無着色のお色です。 ◼️石鹸の香りについて 四葉研究所の石鹸は、基本的に無香料。石鹸を手に取ると、みなさん、必ず香りを嗅ぐのですが、石鹸のいわゆる良い香りは無いです。世の中の石鹸は香りで溢れていますが、不要なものは、とことん排除しました。本来の香りのままです。無香料です。 ■石鹸のテクスチャについて 『やわらかな泡』『潤い泡』を感じられます。パーム油を使わない代わりに、シアバターを使っており、クリーミーな泡が特徴になっています。 ■石鹸の泡立てかた 泡立てる前に、洗面器のお湯にくぐらせるなどして、水分を多めにして、泡立ててみてください。泡立てネットも好きずきでご利用ください。 ◼️コールドプロセス製法 低温熱で仕上げる製法で、時間をかけじっくりと仕上げていきます。オイルの良い成分や保湿成分となる要素を壊さずにそのまま石鹸に封じ込める事が出来ます。ホットプロセス(釜炊き)には、出せない保湿力や強すぎない優しい使い心地が魅力です。 ■無添加無香料は当たり前 ●化学物質原料無添加 ●防腐剤無添加 ●無香料 ●無着色 ●動物性油脂不使用 ●パームオイル不使用 ●動物実験無し ※オール植物性原料の『ヴィーガン石鹸』です。 ■石鹸の保管と使用期限 直射日光を避け、乾燥した冷暗所に保管ください。無添加石鹸ですので、状況によりロゴ部分から酸化する事もあります。ご購入から3〜4ヶ月以内のご使用を推奨いたします。その都度のお買い求めをおすすめしております。 こちらの記事もご覧ください。 ◉新製品【よつば石鹸】誕生! https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12683717420.html ◉手づくり石鹸の溶けない工夫(セリア製品で!) https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12682007309.html
MORE -
チャンバーペンデュラム★チャーム無料キャンペーン
¥5,700
SOLD OUT
【四葉研究所プロデュース】 『チャンバーペンデュラム』 ペンデュラムのオプションパーツ かわいい猫チャーム入荷しました! 2種類です ●猫チャームマル ●猫チャームノビ ★ただいまオプション無料★ ペンデュラムのエンドには、通常はエンドリングが付きますがこちらをオプションでカスタマイズ変更が可能です。 猫チャーム入荷記念キャンペーンとしまして、猫チャーム(通常¥200)とガラスチャーム(通常¥400)全てオプションパーツ特別無料として付けさせていただきます! (チャンバーペンデュラム基本の持ち方) エンドパーツは、小指と中指の間に引っ掛けるようにして、人差し指と親指でチェーンを摘むように持ちます。 エンドリングの場合は、中指などにリングを通して、同じように人差し指と親指でチェーン摘んで持ちます。 ペンデュラムからチェーンの長さが4センチから8センチ程度で持つのが通常フォームです 持ち方やチェーンの長さも色んなアレンジがありますよ。決まりはありませんのでまずは、ご自分のしっくりくると思う持ち方で構いません。 (チャンバーペンデュラムとは) チャンバーペンデュラムの チャンバーとは、 英語で「小部屋」を 意味します。 ペンデュラムの中は、 空洞になっており、蓋を開けると モノを格納する事が出来ます。 ・パワーストーン →水晶のさざれ石なども◎ ・サプリメントや薬 →例えばヒーリングなどに ・ハーブ →例えば浄化する時 ・文字を書いたメモ →龍体文字などは有効です →捜し物に有効です ・その他アイテム →ペットの毛など、そのものの痕跡となるもの →捜し物に有効です チャンバーペンデュラムは、 振り子の形状や、 重さ、 扱いやすさは、 ファーストペンデュラムにも最適です♪ 下の方に、【動画】もありますので、 ご覧ください。 筋肉のわずかな反応で、 振り子は動きます。 初心者の方では、重さの無いペンデュラムは動きにくいということがありますが、こちらは反応が伝わりやすくなり、右回り、左回り、縦揺れ、横揺れ、反応しやすくなっています。 まずは、簡単な質問から始め、 ステップを踏みながら、 自分の意識外に、 アクセスしてみましょう。 簡単な質問とは、 私は男ですか?女ですか? YESの反応してください、NOの反応してください、など問いかけてみましょう ※チャンバーペンデュラムは、ご注文頂いてから、パーツのお取り付けや研磨、初期プログラミングをさせていただきますので、★最長で1週間程お時間いただきます★ので、よろしくお願いします。 ※オプションは、お取り付け替えになりますので取り外しは出来ません。 ●ペンデュラムの3つの活用法● (潜在意識へのアクセスの手助け) 自身の潜在意識に、投げかけや質問をしてみましょう。回り方や振りの方向で、yes、noを判断していきます。意識をクリアにし、ノイズを取り除いていく事も大切な事です。 (エネルギーの送信の手助け) チャンバーとは、小部屋のこと。中が空洞になっていてそこに、パワーストーンやレメディやハーブやサプリメントなどを入れ、それのエネルギを付加して被送信者に送信出来ます。 段階を果ながら、ヒーリングやチャクラのバランシングなど応用していきます。 (探し物を探す手助け) また、探し人(動物)を行う際は、その空洞に、「持ち物」や、「物質(髪の毛など)」や、「メモを書いた紙」を入れる事で、術者に低負荷でかつ効率良く目的のモノや人を探索する事が可能となっていきます。 地図を使ったり、方向を導いたり、エリアを絞っていく方法などがあります。 (本体の形状とは) また形状自体も特定のエネルギを放ち 〈摩尼宝珠≒想いを叶える形状です〉 素材は真鍮製でフラットなエネルギを保ちます。 (デバイス) 重量は35gで、一般のペンデュラムより若干重めに造っていますが、その分ノイズに強く、形状が縦長くないのでかなりクイックに回転します初めてのペンデュラムにも最適なデバイスだと思います。 (こんな方に) 初心者から上級者まで、マルチに使え、かなり手に取りやすいペンデュラムとなっております。 購入された方へおまけの特典あります! ●ベルベット素材の専用ポーチ ●磨き布 四葉ブログ 「チャンバーペンデュラムを知っていますか?!」 https://ameblo.jp/yotubalabo/entry-12609473698.html
MORE -
すぎな石鹸
¥1,200
SOLD OUT
(スペシャル石鹸) 【すぎな石鹸】 YouTube https://youtube.com/shorts/ms4wPZ9HE7c?feature=share リクエスト石鹸の第二弾です! スギナの石鹸を作って欲しいとオーダーリクエストを頂きまして作成いたしました すぎな石鹸は以前、ほんの一部だけ販売させていただきましたが、大幅リニューアルさせて頂き、再登場いたしました、ぜひお試しください! ◉スギナとは 太古からすくすくと根強く生きるスギナは、ツクシの生える所に生えてくる雑草として扱われて来ましたが、近年その効能には大変注目されています。 英語では、Horsetail (ホーステール)と言います。ポニーテールみたいな、馬の尻尾の意ですね。 漢字では 杉菜 と書きます。シダ植物門トクサ科に分類し、季節は春頃、20〜30センチ位になります。 ◉スギナの効能とは ケイ酸やケイ酸塩などの含有量が高く、これらが角質層に吸収され皮膚を柔らかくし、滑らかにする保湿効果 メラニン生成促進による抗白髪作用(白髪が出来るメカニズムは完全には解明されていませんが、現在もスギナエキスの研究が進められています) ◉スギナの利用 漢方、お茶、化粧品、ハーブ医療(ドイツ)など ※オーガニックのスギナ使用 ※無添加・無農薬 ※無香料・無着色 ※植物性原料のみ使用 ※ヴィーガン石鹸 ※動物性油脂不使用 ※パームオイル不使用 ※ゴールドプロセス製法 ◼️成分: オリーブオイル(イタリア産)、 ココナッツオイル(マレーシア産)、 ひましオイル(インド産)、 シアバター(ガーナ産)、 ココアバター(アメリカイリノイ州産)、 スギナ粉末、水酸化Na、精製水 ※水酸化ナトリウムは、工程の中で脂肪酸ナトリウムに変化し、水分と共に蒸発して石鹸には残りません。 ※雑貨石鹸です ◼️重さ:100g ※乾燥が進みますと水分が飛び、グラム数は変化している事があります。品質は、よりまろやかな使い心地に変わっていきます。 ※LINEでも販売しております LINE→お知らせ (LINE 送料無料・ゆうちょ、paypayのみ) https://lin.ee/XnQn19R
MORE